純正のACアダプターがないときって別ので代用できるの??

先日キーボード(楽器の方)を引っ張り出してきて電源をつなげようと思ったらACアダプターがない!

家にある別のアダプターならいくつかある。

そんなとき、ふと疑問に。

ACアダプターなんて差せれば別ので何でもいんじゃないの?

そうじゃないみたいでした汗

下手すると壊れるみたいです汗

いくつかルールがあります!

家で余ってるやつや、ハードオフやアキバなどのジャンク店に行ったときに探す参考になれば!

PCのアダプターなんかは純正探すのが難しかったり高いってことがママあるので、参考になれば!

ACアダプタって何なの?

ACアダプタとは、家庭の交流電流(AC)を直流電流(DC)に変換する、コンセントに指す四角いあれです。

楽器などには交流AC→交流ACのものもありますが、基本的にはAC→DCが多いです。

入力AC、出力DC・・・などと必ず書いてます!

電圧(V:ボルト)について

本体、ACアダプタに書いている、電圧(V:ボルト)

電流(A:アンペア)

本体、ACアダプタに書いている。

ACアダプターに表記されている、電流(A:アンペア)は、ここまでなら出せますよという表記になります。

※ちなみに、800mAなどと書かれている場合、「ミリアンペア」となるので800mA=0.8Aとなります。

結論から先に

・本体と代用ACアダプターの両方の表記を見ましょう

※本体の表記とACアダプターの出力(OUTPUTと書いてることもある)表記を比べましょう

・入力ー出力をあわせましょう。

※本体が入力AC・出力DCならアダプターも必ず入力AC・出力DCに!

・電圧(V)を同じに!

※多少(1割程度)の誤差があってもまあ大丈夫(責任はとれないけどね!!)

・電流(A)は同じ以上で!

※大きいぶんにはどれだけ大きくても良い。

※機器よっては余裕もって大きめのほうが良いよ。(瞬間的に電流が大きくなるものもあるため。その代わりアダプタが大きくなりがち。)

・コネクタの極性(センタープラスorセンターマイナス)をあわせましょう

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13163678138より引用

こういうマークが必ず付いてます↑(プラグの内側がプラスなのかマイナスなのかを表しています)

※真ん中の丸と棒でつながっているサイドがセンターとなります!本体とアダプタは必ず同じサイドの極性にしせましょう!(画像はすべてセンタープラス

※昔のものはセンターマイナスが多かったらしいが、最近のはほぼセンタープラス

もちろん、物理的に差せないのでコネクタの形は合っているもので!(丸いコネクタは実は2種類位しかないらしい)

間違ったものをつけるとどうなるの?

ACアダプタの電圧(V)が・・

・かなり上回っている

発熱して最悪壊れます

・かなり下回っている

動かない、もしくは動作が不安定に。

ACアダプタの電流(A)が・・

・下回っている

アダプタがむちゃして、最悪壊れます

・上回っている

使用おっけい!

極性を間違うと・・

電池のプラスマイナスをつけ間違えるのと同じように、動かない、発熱、最悪壊れます。

まとめ

  • 出力をあわす!Vは同じAは同じ以上!コネクタの確認!
  • アダプターさん、実は結構重要だった。
  • 覚えちゃえばかんたんだけど、ちょっとだけ慎重に。

ここまでお読み頂きありあがとうございました!

※参考

http://www.otto.to/~ada/archives/2006/02/post_62.html

http://www.otto.to/~ada/archives/2006/02/post_63.html

https://ameblo.jp/kenichi-28/entry-12186492692.html

https://www.gakkikaitori.com/report/20150915/%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%8E%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%80%8F%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC-%EF%BD%9E%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E3%81%AA%E6%A5%BD%E5%99%A8.html

シェアする

フォローする